Trad Marks / Wide Stripe Tee - Navy
Trad Marks / Wide Stripe Tee - Orange
各6,300円(税込)
90年代初頭頃、Stussyなどのストリート系や、PoloやGAPなどのカジュアルブランドなどから揃ってリリースされていた、太ボーダーTシャツ。
異常に太すぎて、全身で柄が3本ぐらいしか見えないというアレですが、なぜか最近ではほとんど見なくなりました。
「今、ああいうの着たいなぁ。作れないのかな?」と調査をしたこともあるんですが、まず、一般的にこんな生地が流通していないんです。
一番太いボーダーでも5〜6cmぐらい。
せめて倍は欲しいところですが、生地から作ってもらうのは、ロットもコストも、とんでもないことになるので断念しました。
同時期に、同じように「太いボーダーTシャツ作りたい!」と考えた《Trad Marks》さんは、なんと、このためにオリジナルのボーダー生地を製作。
白ベースへの、顔料プリントによるボーダー柄で、着用・洗濯による味の出具合にも期待できます。
しかもボーダーの幅は15cm!
「ありそうでないアイテム」っていうのは、よく言われる売り文句ですが、コレこそがまさにそれなのです。
レディース対応のSからXLまで4サイズ展開。
袖丈長めのリラックスフィットなのも、'90s感たっぷりで良いですね。
アーリー'90sフレイバーにこだわる《Trad Marks》からは、『あのキャップ』も再入荷していますので、併せてチェックお願い致します。
Trad Marks / "trad m." Signature Logo Cap
5,250円(税込)
Monday, June 10, 2013
Friday, June 7, 2013
《TAURUS》のCanvas Tool Shorts
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Natural
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Brown
各17,640円(税込)
ブログでも何度か紹介している《TAURUS》の『Canvas Tool Shorts』。
最近、個人的にもかなり気に入って穿いています。
今回は、そのディテールを徹底解剖。
男心をくすぐる仕様の数々をご覧下さい。
このショーツの最大の特徴は、ナイロンのウェブベルトをそのまま使用したハンマーループ。
キャンバスの本体と対照的な素材感で、良い感じのアクセントになっています。
デザインソースは、ナイロンベルトをハンドルに使用した、新しめの年代のラインマントート。
『作業用の道具』として、強度や生産工程の合理化が進んだ上での仕様で、いかにもアメリカらしい雰囲気です。
※参考商品 / Lineman Tool Tote Bag(完売)
ちなみにハンマーループですが、工具以外のものにもいろいろ使えます。
今、ストリートで人気急上昇中のギア、KENDAMAの収納場所にも最適です。
ポケットの上端が外側に巻かれているのも、バッグ的なディテールを参考にしています。
裏表の差がほとんどない、平織のキャンバス地ならではの仕様です。
トップボタンは、'70s頃までのペインターパンツによく見られるスナップボタン。
ボタンとリベットは、カッパー(銅)で統一されています。
経年による変色も楽しみですね。
夏に向かい、どんどんシンプルになっていくコーディネートのアクセントとして、かなり使えるこのショーツ。
コレにポケTやボーダーTだけでも、かなりおしゃれ感が出ると思います。
オススメです!
合わせたいTシャツ
TAURUS / Flat Seamed Pocket Tee - Navy
TAURUS / Flat Seamed Pocket Tee - Grey
各5,460円(税込)
Thursday, June 6, 2013
《Mead》のBookmark Index Cards
Mead / 3×5ブックマークカード
336円(税込)
ノートやウォレットファイルが人気の《Mead》より、『ブックマーク・インデックス・カード(3×5ブックマークカード)』が入荷しました。
高さ3インチ(7.6cm)、幅5インチ(12.7cm)のインデックスカード。
カードに切り込みが入っているので、ブックマーク(しおり)として、本や手帳に挟むことができます。
「ここまで読んだよ」や「ここ読んどいてね」などを初め、付箋より多くの情報を書き込め便利です。
5色アソート、70枚入りなので、目的別に色を変えて、どんどん使ってみてください。
Monday, June 3, 2013
Hexicoのリメイクイージースラックス
人気のHexicoリメイクシリーズの新作が入荷しました。
Levi'sの名作スラックス、Action Slacks。
DACRONポリエステルを100%使用し、ノンアイロンで適当に穿いて、洗濯機で洗っても、センタークリース(折り目)は取れず、生地もきれいなまま。
同じくLevi'sの「Sta-Prest」や、Wranglerの「Wrancher」と並び、ファンの多いアイテムですが、あらためて今見ると、やはり昔ながらのシルエットの普通のスラックスです。
この最高の素材と、スラックス的な雰囲気を残しつつ、見事に現代版としてアップデートしたのが、Deformer Pants - Quarter Easy ex. Action Slacks。
ウエスト部分はベルトループを排除し、イージーパンツ仕様にカスタム。
ロープのような、太めのドローコードが、インパクトのあるルックスに仕上がっています。
ベルトループは無くなってますが、キーチェーン用のループがついているので、チェーンウォレット派も安心です。
シルエットは、ゆったりとしたヒップ周りを残しつつ、裾細め、丈短めの、現代風クロップド。
リメイク部分の下糸は、もちろんレインボーステッチが使用されています。
Hexico / Deformer Pants - Quarter Easy ex. Action Slacks
チャコールグレー Lサイズ 15,330円(税込)
【おまけ映像】
ポリエステル製スラックスの革新性を伝える、1970年代当時のアニメCM。
どちらかというと映像表現の方が画期的な気がします。
なんかこわいよー!
Thursday, May 30, 2013
週末3日間限定・送料無料フェア
久しぶりの開催となる『送料無料フェア』。
通常、税込15,000円以上のお買い上げで送料無料になるところを、5/31(金)、6/1(土)、2(日)の3日間に限り、無料対象金額を『合計3,150円(税込)以上』に大幅引き下げ。
かなりお得な3日間となっています。
STILL BY HAND / リネンショーツ - Grey
14,700円(税込)
「税込14,700円」という絶妙な価格設定の《STILL BY HAND》のショートパンツ類も、今なら送料無料でお届け。
他にもTaurusのシャツ(税込14,490円)など、ギリギリ15,000円に届かない価格の商品は多いので、この機会が狙いめです。
Will Bryant / Drink Coffee, Drink Whiskey Tシャツ
4,410円(税込)
夏に向けてたくさん欲しいTシャツ類も、3,150円(税込)以上なら送料無料です。
Tシャツ1枚ぐらいなら、メール便対応できなくもないですが、宅急便の方が早く届くし、到着時間指定も出来て便利です。
SCOUT BOOKS / Numbered Notebooks - Worthe Numerals Box Set
3,780円(税込)
文具やシューレースなどの少額商品は、まとめ買いのチャンス。
話題のテープカッターなどを購入してみるのも良いでしょう。
この他、店内の何を買っても、大体お得な『送料無料フェア』。
勘のいい方はお気づきでしょうが、「3日間限定」と言いながら、実は今(木曜夜)もう始まっているという、いつものパターンです。
そしてなんと、北海道・沖縄もフェアの対象!
このお得な3日間、お見逃し無く!
Wednesday, May 29, 2013
ショーツを色々はいてみました
やっぱり実際に着てる画像があるとわかりやすいな〜
という事で、物撮りのみでイマイチシルエットが伝わりにくかった、TaurusとJammingのショートパンツに着装画像を追加してみました。
今回はその画像と、穿いてみた感じのインプレッションをお届け致します。
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Natural
17,640円(税込)
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Brown
17,640円(税込)
ワークウェア的なディテールながら、今風のスッキリシルエットに仕上がっている、Taurusのツールショーツ。
レングスもジャスト膝上あたり。
ひと折りすると、トレンドのちょい膝上ぐらいのショート丈で穿く事も出来ます。
たくさんのポケットやヨークなど、パーツがひしめき合っているバックビューが、ワークウェアらしくてカッコイイです。
ナイロンのハンマーループも良いアクセントになっています。
キャンバスですが、ゴワゴワ感もなく、至って快適な穿き心地。
コーディネート的には、Tシャツ/カットソー類や、マドラスなど、夏物に多いソフトな表情のトップスとぶつけると、コントラストが生まれ効果的です。
Jamming / Climbing Shorts - Polka Dot Chambray
10,290円(税込)
本格クライミング仕様のJammingのショーツ。
動きやすさを追求したゆったりシルエットで、かなり楽な穿き心地です。
おしゃれで涼しいドットシャンブレー生地で、街にもジムにも使えそうですね。
Jamming / Climbing Shorts - Nep Navy
10,290円(税込)
Jamming / Climbing Shorts - Nep Brown
10,290円(税込)
独特の表情を見せるネップ素材が、まるでパイル地のような柔らかな肌触り。
街はもちろん、ルームウェアとしてもかなりのポテンシャルを発揮しそうです。
元々、クライミング/ボルダリング時の、激しい動きに対応できるデザインなので、穿いていてとにかく楽。
その上、ファッション性の高い素材をセレクトしているので、何も言う事はありません。
この気持ちよさは、ぜひ皆さんにも体感していただきたいです。
という事で、物撮りのみでイマイチシルエットが伝わりにくかった、TaurusとJammingのショートパンツに着装画像を追加してみました。
今回はその画像と、穿いてみた感じのインプレッションをお届け致します。
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Natural
17,640円(税込)
TAURUS / Canvas Tool Shorts - Brown
17,640円(税込)
ワークウェア的なディテールながら、今風のスッキリシルエットに仕上がっている、Taurusのツールショーツ。
レングスもジャスト膝上あたり。
ひと折りすると、トレンドのちょい膝上ぐらいのショート丈で穿く事も出来ます。
たくさんのポケットやヨークなど、パーツがひしめき合っているバックビューが、ワークウェアらしくてカッコイイです。
ナイロンのハンマーループも良いアクセントになっています。
キャンバスですが、ゴワゴワ感もなく、至って快適な穿き心地。
コーディネート的には、Tシャツ/カットソー類や、マドラスなど、夏物に多いソフトな表情のトップスとぶつけると、コントラストが生まれ効果的です。
Jamming / Climbing Shorts - Polka Dot Chambray
10,290円(税込)
本格クライミング仕様のJammingのショーツ。
動きやすさを追求したゆったりシルエットで、かなり楽な穿き心地です。
おしゃれで涼しいドットシャンブレー生地で、街にもジムにも使えそうですね。
Jamming / Climbing Shorts - Nep Navy
10,290円(税込)
Jamming / Climbing Shorts - Nep Brown
10,290円(税込)
独特の表情を見せるネップ素材が、まるでパイル地のような柔らかな肌触り。
街はもちろん、ルームウェアとしてもかなりのポテンシャルを発揮しそうです。
元々、クライミング/ボルダリング時の、激しい動きに対応できるデザインなので、穿いていてとにかく楽。
その上、ファッション性の高い素材をセレクトしているので、何も言う事はありません。
この気持ちよさは、ぜひ皆さんにも体感していただきたいです。
Monday, May 27, 2013
業務用 マッシュルーム型マーキングピン
Mushroom Shaped Safety Pins(業務用マッシュルームピン)
ゴールド・シルバー
各336円(税込)
密かな人気商品、『ランドリーピン』の再入荷に伴い、少し小ぶりな『マッシュルームピン』の取り扱いも開始してみました。
こちらもランドリーピンと同じ、アメリカの業務用安全ピンメーカーの製品です。
『Marking Pins』などと呼ばれる管理用のピンで、本来は、マッシュルーム型のプレート部分に番号などが刻印されたものを使用します。
かなり歴史があり、実際に使用されていた、古い年代のマッシュルームピンやランドリーピンは、ヴィンテージ業界でも人気のアイテムとなっています。
ランドリーピンより小さく、キーホルダーとして最適なサイズ。
カギ1つに対してコレ1つ、という究極にミニマルなキーホルダー・ライフもアリだと思います。
プレートのところは、場合によってはマイナスドライバー的な使い方も出来そうです。
ゴールドが真鍮製、シルバーがステンレス製という、いかにも業務用っぽい素材チョイスとなっています。
Subscribe to:
Posts (Atom)