Thursday, January 19, 2012

シューレースの通し方・結び方


これだけたくさんの靴ひもを取り扱っておきながら、実は一度も書いたことがなかった、シューレースの結び方・通し方に関しての記事。
というのも、いざ調べてみると、実際に使える通し方は3種類ぐらいで、あとは上↑の画像のようなネタっぽいヤツばかりだからなのです。

この際、ネタはネタとして楽しんでもらうとして、今回は基本形と、その活用術について書いてみます。



『シングル』
ドレスシューズならではの、並行に見えるスタイルですが、これはかなり簡易的な方法。
片方を斜め一直線に入れておいて、余った方をぐるぐると通していきます。
これ、絶対一発で左右の長さ揃わないですよね。

利点は「厚みが出ない」ということと、時間があまりかからないということ。
"Shoe Shop Lacing"(靴屋さんのディスプレイ用)とも呼ばれています。



『パラレル』
外見は同じ並行でも、より実用的なのがこの通し方。
下側を左右段違いでひとつ飛ばしに通しつつ、上側は並行に入れていきます。
全体的な締め付け力も均等、左右のあまり具合も揃う便利な方法。
ドレスシューズ全般にオススメです。


『オーバーラップ』
革靴、スニーカーを問わず使えるオーバーラップ。
上から下にドンドン通すだけです。
外羽根式のシューズに良く合います。



『アンダーラップ』
「全部下から派」と、「最初だけ上から派」が存在すると思われるアンダーラップ。
納得の締め上げ感で、スニーカー、ブーツなど、カジュアルな雰囲気の靴には最適です。
僕も、一部ウィングチップなどを除き、大体の靴はこれにしてます。

少しの違いで、フィット感や見た目の雰囲気が変わるシューレースの通し方。
靴の形状や、全身の雰囲気等に合わせて色々試してみるのも良いかもしれません。

シューレース商品一覧


過去のシューレース関連記事
This is...のWaxed Dress Shoe Lacesに32インチ登場
さらにシューレースの可能性を探ってみる
This is... / All-Cotton Athletic Shoe Lacesに新サイズ登場
This is...のWaxed Dress Shoe Lacesを入れてみた【48インチ篇】
This is...のWaxed Dress Shoe Lacesを入れてみた


◆参考サイト

Ian's Shoelace Site

完全にどうかしているとしか思えない、総合シューレース情報サイト。
今回の図解はvia 36 Different Ways To Lace Shoesです。
普通の通し方だけで36種類、その他編み込み系や片足に2本使う系の通し方、「そんなに要るか?」と思ってしまう大量の結び方や、靴に最適なヒモの長さを割り出せる計算機、読者からの画像投稿など、シューレースに関するありとあらゆる情報が満載された、いろんな意味で凄いサイトです。

No comments:

Post a Comment